インプロの基本的な考え方やゲームを学ぶ1ヶ月のクラスです。参加にあたりインプロや演劇の経験は必要ありません。ご興味ある方はどなたでもお気軽にご参加ください。
現在、追加募集を行っています。9月3日(金)24時までにお申し込みください。
Overview
概要
インプロの基本的な考え方を学びます
インプロには基本となるいくつかの考え方があります。このクラスではゲームを通して、これらの考え方を体験していきます。
たくさん失敗する:人は間違えたり失敗した時に物事をよく学ぶことができます。しかし失敗することを許していないと、その経験を失ってしまいます。このクラスでは何かをうまくやることではなく、「よく失敗する」ことについて学んでいきます。
検閲をせずに表現する:人は大人になると自分のアイデアを検閲し、その一部しか表現できなくなってしまいます。このクラスでは検閲に気づき、手放すことでアイデアをそのまま表現できるようになることを目指します。
相手にいい時間を与える:インプロは自由に行うものですが、それぞれが自分勝手に振る舞うものではありません。このクラスでは自分が自由でありながら、同時に相手にいい時間を与えられるようになることを目指します。
インプロに興味がある人ならどなたでも
このクラスはインプロに興味がある学生・社会人、インプロを教育に活かしたい教育者、インプロの基本に触れたい演劇人など、どなたでも歓迎します。参加にあたって演劇経験は必要ありません。
インプロワークショップの中でも参加しやすいものとなっていますので、「インプロに興味はあるけれど、どこに行ったらいいか分からない」という人にもおすすめです。
From Teacher
講師より
内海隆雄
「安全な場」とは何もリスクがない場ではなく、安心してチャレンジできる場だと思います。自分を素直に表現していいし、他者に好奇心のまま関わっていいし、その結果失敗してもいい。そういう場だと思います。(心理的安全性の分野においても、同じようなことが言われていますね。)
そしてインプロワークショップでは、自然とそういう場が生まれてきます。なぜなら即興するということは、自分を表現することであり、他者と関わることであり、そして失敗するものだからです。
このクラスはインプロ入門クラスです。インプロ初心者に向けて、優しく丁寧に進めていきます。一方で、その結果「いつの間にかチャレンジしていた」場になればと思っています。その時あなたは、いつもより自由で、協調的で、勇敢なあなたを発見するでしょう。
そんなあなたに出会えることを楽しみにしています。どなたでもお気軽にご参加ください。
一永紗良
インプロしていると、よく言われる言葉があります。「私/僕には絶対できない」です。
しかし、インプロの父、キース・ジョンストンは「人は生まれながらにして即興できる」と言います。私もそれに同意します。インプロを学ぶということは本質的に、大人になるに連れていつの間にか抱えてしまった様々な思い込みから自分を開放し、今この瞬間に生きることを思い出していくことではないか、と思うからです。
相手の反応をよく見て、インスパイアさせる楽しさ。思いもよらないようなアイディアが自然発生的に湧き上がる瞬間。「今この瞬間」を積み重ねていって、自分の想定を超えた物語を生きる体験はとても楽しいものです。それが結果的に、あなたの人生にもインスパイアを与え、良い影響を及ぼすこともあり得るでしょう。
言えなかった一言。抱えてしまった想い。そのようなことも今まで生きてきた中であったかもしれません。あなたの感性は、宝物です。このクラスが、あなたの中に、既にある即興性と、物語を引き出すきっかけになればと思っています。
Details
詳細
- 日時
- 9月5日(日)~9月26日(日)までの毎週日曜日10:00~12:00(全4回)
※参加できない日があっても大丈夫です。ただし、欠席による返金はありません。 - 場所
- オンライン(Zoom)
- 対象
- インプロに興味があればどなたでも
- 参加費
- 一般:16,000円
25歳以下:12,000円 - 定員
- 10名(最低催行人数:6名)
※基本的には先着順です。お早めにお申し込みください。 - 講師
- 内海隆雄・一永紗良
- 申し込み
- 下記フォームよりお申し込みください。
- キャンセル
- お申し込み後のキャンセルについてはキャンセルポリシーのページをご確認ください。
Application