インプロを学ぶ方法は大きく3つあります。「クラスを受けること」「舞台に立つこと」「人に教えること」です。インプロアカデミーはその3つ全てをカバーしています。
まずはどなたもインプロ基礎クラスへお越しください。インプロの基本的なマインドやスキルを学べるクラスです。演劇未経験者から俳優まで、どなたでも参加できます。
基礎修了者はスキルアップクラスに参加することができます。インプロの基礎を学んだ人が、さらなるスキルアップをしていくクラスです。毎月テーマを変えて行います。
さらに3日間インプロワークショップへの参加もおすすめします。マインドやスキルを知っていても、実際にできなければ身についたとは言えません。発表会付きの3日間ワークショップはそれを試す機会です。そして舞台に立つとまた学びたくなるので、スキルアップクラスとの往復で成長していくのがベストです。
インプロを教えたい方はインプロファシリテーター講座へどうぞ。ファシリテーター講座では、インプロの理論とファシリテーターの視点をシェアします。
Q&A
どのくらい通えばいいの?
インプロでは、まずは自分が自由になることからスタートします。その成長はスポーツの上達のように「人によってだいぶ違う」というのが正直なところですが、インプロ基礎クラスに一度通うと、自分が自由になることに関しては実感できると思います。
自分がある程度自由になってきたら、次はパートナーをインスパイアしたり、サポートできるようになることを目指します。インプロは自分が自由になることからスタートしますが、パートナーに貢献することの楽しさと難しさに出会ってからが本当のインプロの始まりです。
「自分も楽しみながら、相手も楽しませる」ことができるようになってきたら基礎クラスは修了です。それ以降のクラスは、もっとインプロを学びたい人や、インプロの舞台に立ってみたい人、インプロを教えたい人を対象としています。
修了証はありますか?
インプロアカデミーではインプロを通して「実際に人が変わる」ことを大事にしています。そのため、「このクラスに参加すれば次のクラスに参加できる」といった進め方にはしていませんし、「このクラスに参加すれば修了証をもらえる」といったこともしていません。そのかわり、実際にあなたが変わることにコミットしていきます。
ご興味ある方はぜひお越しください。みなさんのご参加をお待ちしています!