即興演劇基礎クラスの門戸を広げます!
どーも、おしょうです。 即興演劇基礎クラスの申込期限が残り2週間に迫ってきました。参加者も少しずつ集まり、そろそろ具体的な内容を決め始める段階です。そんな中、昨年末にインプロアカデミーからこのような発...
どーも、おしょうです。 即興演劇基礎クラスの申込期限が残り2週間に迫ってきました。参加者も少しずつ集まり、そろそろ具体的な内容を決め始める段階です。そんな中、昨年末にインプロアカデミーからこのような発...
“失敗しても爆笑出来る自分で英語を学ぶ”をコンセプトに、英語でインプロするクラスです。進行、シーン、フィードバック、全て英語で行いますが、英語に自信がない方でも大丈夫です。とはいえ、実際参加してみるに...
インプロを学ぶ第一の方法は「教わる」ことですが、優れたプレイヤーと一緒にインプロをすることもまた大きな学びとなります。 そこで、アカデミーの名プレイヤー小島啓寿(ひろきゅん)と一緒にインプロができる機...
インプロアカデミーが始まってから、通常連続クラス・海外講師クラス・ユースクラス・月額制クラスなどなど、色んなチャレンジをしてきました! でも、インプロアカデミーが始まってからまだ3ヶ月しか経っていない...
9月より「インプロで遊ぶ会」の経験者バージョンとして「インプロジム」もスタートさせ、月額システムで通っていただけるような方法を検討してきました!皆様のご参加やフィードバックのご協力のおかげもあり、11...
この度、インプロアカデミーで開講されるユースクラスの講師となりました、忍翔(おしょう)です!今回は、ユースクラスに参加しようかなと考えている皆さんに向けて、具体的にどういったことをやっていくのかという...
9月より新たな試みとして開始しているインプロジム!9月中を無料お試し期間とし、やり方を確立していこうと考えていました。 しかし、全4回実施した中での修正や参加者の皆様からの意見の様子から、もう少し試行...
インプロで遊ぶ会とインプロジム(以下、月額制クラス)が、10月より完全有料に移行します!とはいえ、インプロに気軽に触れる場所を作りたい!気軽にトレーニングできる場所を作りたい!という気持ちは変わらず、...
私達がインプロアカデミーを始めてから、4ヶ月が経とうとしています。その中で、インプロの父「キース・ジョンストン」や母「ヴァイオラ・スポーリン」のクラスを始め、海外講師クラス、インプロジムなど、様々なク...