ディレクションワークショップ

インプロのディレクションについて学べる2日間のワークショップです。インプロのシーンをどのように見て、どのようにディレクションするかを理論的かつ実践的に学びます。

7月の回は定員となりました。今後のお知らせは公式LINEにご登録ください。

Overview

概要

インプロのディレクションについて学べる2日間のワークショップです。

  • シーンのディレクションができるようになりたい
  • プレイヤーとして客観的な視点を強化したい
  • ファシリテーターとして演劇的なことも扱えるようになりたい

という人におすすめです。発展的な内容になりますので、インプロショー(発表会含む)に出演したことのある人を対象にしています。「自分は参加できるだろうか?」と思う方はお問い合わせより、もしくは内海に直接お尋ねください。

ワークショップ内容

1日目はマインド編として、まずはディレクションすること・されることに慣れていきます。ディレクションつきのインプロにおいては、プレイヤーとディレクターの関係性がとても重要です。

2日目はスキル編として、インバル・ロリの方法論をもとに、ディレクターとしてシーンの土台や格をつかむためのトレーニングをしていきます。

ディレクターとしての成長には時間と経験が必要になるため、2日間でできるようにはなりません。しかし2日間で成長の仕方は分かるので、自主練を含めて今後の活動の指針となるでしょう。

ワークショップを通して得られるもの

  • ディレクターの仕事を知る
  • シーンの構造と、プレイヤーの導き方を学ぶ
  • ディレクターとして成長していく道筋が分かる

From Teacher

講師より

「プレイヤーをインスパイアすること」「シーンを成立させること」「お客さんの期待に応えること」etc.――インプロのディレクターの仕事は多岐にわたります。

今回のワークショップでは、ディレクターの仕事の中でも、ディレクションに慣れること・シーンの構造をつかめる(シーンを成立させられる)ようになることを扱います。

今回のワークショップを経ても、ディレクターとして「できる」ようにはなりません。しかし、そのスタート地点には立てるようになるでしょう。

ディレクターになるための旅は難しく、そして楽しいものです。ともに学んでいきましょう。みなさんの参加をお待ちしています。

内海隆雄

Details

詳細

日時
2023年7月29日(土)10:00~16:30
2023年7月30日(日)10:00~16:30
※両日ともに途中1時間のお昼休憩をとります。
場所
三田フレンズ 第2音楽室
JR山手線・東急目黒線「目黒駅」から徒歩10分
対象
インプロショー経験者でディレクションに興味のある方
参加費
24,000円(早割:21,600円)
定員
8名
講師
内海隆雄
キャンセル
キャンセルポリシーのページをご確認ください。
その他
ワークショップ参加の手引きをご一読ください。

Application

お申し込み

お申し込みは「Peatix」にて受け付けています。
下記ページよりお申し込みください。

LINE登録