インプロ体験会は、気軽にインプロを体験できる会です。オンラインは1時間、対面は2時間で行います。「インプロに興味はあるけれど、どんなものだろう?」という方はまずこちらにお越しください。
オンラインは随時募集中、対面は7/10(日)に行います。ストアカよりお申し込みください。
Overview
概要
インプロの基本的な考え方は「大人は萎縮した子供」です。
小さな子供は自然に歌ったり、踊ったり、演じたりと即興しています。しかし大人になるにつれて人の目や失敗が怖くなり、即興できなくなっていきます。
私(内海)は10年以上前にインプロに出会って、自分がいかに
- 表現すること
- 人と関わること
- 失敗すること
を恐れているかに気づきました。しかし、インプロを通して
- がんばらない
- 相手にいい時間を与える
- 失敗も楽しむ
といった体験を繰り返すことで、そのような恐れはずいぶんと減っていきました。
体験会では、このようなインプロの魅力的な考え方をお伝えします。また、インプロゲームの体験を通して自分の癖に気づくと同時に、可能性に目を向ける時間を提供します。
みなさまにお会いできることを楽しみにしています。
Flow
体験会の流れ
体験会では、まずインプロの考え方を紹介します。その上で、参加者がどのようなことに興味があるかを伺い、参加者にあわせた簡単なインプロゲームを行います。
例1:自由な発想ができるようになりたい
→頭の中の検閲を外し、アイデアを表現するゲーム
例2:傾聴できるようになりたい
→人のアイデアを受け入れ、サポートするゲーム
例3:もっとチャレンジできるようになりたい
→積極的にチャレンジし、失敗もオープンにするゲーム
※いきなり無茶ぶりをするようなことはありませんのでご安心ください。
対面の体験会では、さらに応用的なゲームにもチャレンジします。(オンラインの体験会は1回のみの受講を想定としていますが、対面の体験会は何度来ていただいても新たな学びがあります。)
どうぞお気軽にご参加ください。
体験会で得られるもの
- インプロの考え方を知ることができます
- インプロゲームの楽しさを体験できます
- 表現やコミュニケーションにおける自分の癖に気づくことができます
- 自分が本来持っている可能性に目を向けることができます
Details
詳細
- 日時
- オンライン:随時(1回1時間)
対面:月に1回程度(1回2時間)
※開催日時はストアカページをご確認ください。 - 場所
- オンライン:Zoom
対面:渋谷または目黒区内の施設
※各回の会場はストアカページをご確認ください。 - 対象
- インプロに興味があればどなたでも
参加にあたり、演劇経験は必要ありません。 - 参加費
- オンライン:1,000円
対面:2,000円 - 定員
- オンライン:3名(最低催行人数:1名)
対面:12名(最低催行人数:3名) - 講師
- 内海隆雄
- 申し込み
- ストアカよりお申し込みください。
- キャンセル
- お申し込み後のキャンセルについてはストアカのキャンセルポリシーに従います。
Application
お申し込み
お申し込みは「ストアカ」にて受け付けています。
下記ページよりお申し込みください。